スポンサーリンク
妊活

93.医療費控除のやり方

今回初めて医療費控除の確定申告をしてみました! 実際にした方法や、何が必要かなど自分なりに書いています。
妊活

92.仕事と不妊治療の両立の難しさ

仕事と不妊治療の両立ってどうしてこんなに難しいんでしょう。 こっちは働きたいだけなのに!と思ってもいろんな壁にぶち当たります。
妊活

91.AIH6回目まとめ

AIH6回目が終わりました。 絶賛そわそわ期です。
妊活

90.AIH5回目まとめ

AIHが無事終わりました。 卵胞だけが大きくなり、内膜はいつも通り薄かったので、今回は薬で厚くさせる方法になりました
妊活

89.AIH4回目リセットきました

AIH4回目もリセットしてしまいました。 毎月病院に通っても妊娠できなくて悲しくなります。
妊活

88.もうすぐリセット予定日 そろそろ体外受精を視野に入れる…?

そろそろリセット予定日かな?と思います。 今回でAIH4回目。 真剣に体外受精を考えなきゃならないかもしれません。
妊活

87.4回目のAIHしてきました

4回目のAIHをしてきました。今度こそ最後にしたい…。 今まで問題だった内膜はちゃんと育ってくれているので、そこは安心です。
妊活

86.卵胞チェック 病院の配慮のなさに涙

今日は卵胞チェックの日でした。いつも通り診察は終わりましたが、待っている間ずっと赤ちゃんの心拍が違う部屋から聞こえてくる…。 おかしくなりそうでした。
妊活

85.AIH3回目 フライング検査陰性

フライング検査は真っ白陰性でした。今回は期待していただけに辛いです。 どうすれば妊娠できるのかわからなくなってきました。
妊活

84.そわそわ期真っ最中

今周期は条件が揃ってることもあり、そわそわしています。 妊娠できたらいいなーと毎月思ってますが、今回はダメだったときのダメージがすごそうです(+_+)
スポンサーリンク